ざっせつ

ざっせつ
I
ざっせつ【雑節】
暦で, 二十四節気以外の季節の移り変わりの目安となる日の総称。 節分・八十八夜・入梅・半夏生(ハンゲシヨウ)・二百十日・土用・彼岸(ヒガン)など。
II
ざっせつ【雑説】
雑多な説。 諸説。 また, 根拠のないうわさ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”